どうも。
二階堂です。
今日はデイトレで狙う銘柄の「価格帯」について書きます。
このサイトを頻繁に読んでいる人は気づいていると思いますが、私がデイトレで狙う銘柄には共通点があります。
それは株価の価格帯です。
100円~500円
このあたりの銘柄を中心にデイトレをしています。
これには理由があります。
それは稼ぎやすいからです。
ずっとこの価格帯の銘柄を売買してきたので、この価格帯の値動きはだいたいわかります。
※この価格帯の銘柄以外もトレードしています。
デイトレでなかなか稼げるようにならない人は、価格帯を絞り込んだ方がいいですよ。
同じ価格帯の銘柄を何度もトレードすることで、また、同じ価格帯の銘柄のチャートを何度も見ることで、上下の振れ幅がなんとなくわかるようになります。
たとえば、「日足でこのぐらい上がっていれば、5分足1本で●円くらい下がる可能性があるな」といったように、振れ幅が読めるようになるわけです。
リスクが把握できるので、うまく立ち回ることができるようになります。
その結果、デイトレの収支が安定してくるわけです。
私と同じような価格帯にこだわる必要はありませんが、 稼げないという人は少しの期間だけでも試してみてください。
